LEDの話

| コメント(0) | トラックバック(0)

第4の人工照明LED「発光ダイオード」エコポイント制度や東日本大震災以降の節電ニーズ

など、最近の社会情勢も受け急速にその市場を拡大しております しかし、新聞や

インターネットでは大手企業や役所などLEDに取替て20%削減とアピールしていますが

大手電機メーカーのLEDを導入し初期投資の金額公表はいっさいしません 日本の

物作りを支えている中小企業での省エネ照明の導入を弊社は拡大して行きます

手の届く範囲で低価格でイニシャルコストを少しでも早く回収し取付場所に見合った

適正な商品を選択しプレゼン致します。

7月1日から新ホームページが公開します「LED」をクリックして下さい

追記

みなさん知っていますか2011年6月に日本電球工業会からの最新情報です

一般家庭などのダウンライトはS形マークが貼ってありますがほとんどがLED電球を

取り替えることはダメと記してあります では何で量販店で販売できるのか?

矛盾した規格ばかり飛び火したLED業界 消費者の方は何を信じていいのか疑問ですね

LEDの選択や取り付けに関しては弊社にご相談下さい。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: LEDの話

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://matsumoto-elec.co.jp/mtos/mt-tb.cgi/3

コメントする