暗いLED

お久しぶりです。忙しすぎてブログの更新もできませんでした。

年度末に向けて当社施工の現場も竣工を向え現場の状況を確認してきました。

事業主パトロールを含めて2か所の現場を視察しましたが、どうしても照明を見てしまいます。

2か所ともにすべて大手電機メーカーのLEDを取り付けましたが、何でこんなに暗いの?

空間の明るさ感が無く、床は明るいが空間は暗い? 照度分布図だけではこんな感じでしょう。

LEDは照度分布図で選定は非常に難しいです。設計者は楽な商売ですね、完成した現場を見たこと

あるのでしょうか。やはりシリカ電球や蛍光灯の明りにはまだまだほど遠いLEDと思います

無電極ランプの明るさ感は凄いとつくずく思いました。