最近では東北地震の報道をインターネット・テレビ・新聞・雑誌でいろんな事が書かれていますが
今日もオール電化の復旧裏目とインターネットで見ましたが すべて結果論です
なぜ宇宙にロケットまで飛ばせる日本がライフラインの災害復旧にここまで遅れるのか
たぶん今回の災害で日本国民と企業の考え方が大きく変化するのではないでしょうか
とにかく新しい物作りは企業としてのアピールや営利目的だと思いますが しなくてはならな
い事を忘れていたのでしょうか 石原都知事が罰が当たったと言っていましネ
弊社も電気工事会社ですが安全対策についてもう一度考えなおそうと思います
現場ではゼネコン・元請会社の安全ルールを守らなければなりませんが 弊社独自の考えで
職人さんから不安全な作業環境を把握し安全対策に関わる手順や工具などを再確認し
今回のようなたった1回の災害で今まで蓄積した実績や信用が奪われないよう
考え直す事が大事なのではないでしょうか。
コメントする